ストレッチ

おはようございます、こんにちわ。

パス高坂セッションルーム非常勤スタッフ理学療法士矢島です。

今日は「ストレッチするなら動的ストレッチ」というテーマでお話ししたいと思います。

みなさんストレッチはやっていますか?

ストレッチをすると成長ホルモンがなんとか、痩せるためにストレッチをとか、姿勢を良くするためにストレッチをしましょうとかよく聞きます。

時間がある時手軽にできるストレッチですが、ストレッチには2種類のストレッチがあるのは知ってるでしょうか?

ストレッチの種類

ストレッチには動的ストレッチ静的ストレッチというのがあります。

静的ストレッチは、いわゆる一般的なストレッチ。

筋肉を伸ばす。

いっぽう動的ストレッチは筋肉を使いながら伸ばすストレッチ。

伸ばしたい筋肉の反対側についている筋肉を使って伸ばすストレッチです。

最近では静的ストレッチは筋肉のパフォーマンスを下げる、という研究結果があります。

ストレッチをするなら動的ストレッチがおすすめです。

静的ストレッチをもしやるとしたら、運動後の方が良いかと思います。

準備運動として静的ストレッチを行うことが多かったと思いますが、実はあまりやらない方が良さそうです。

準備運動をやるとしたら、体が温まる軽い運動や動的ストレッチが良いと思います。

なぜ静的ストレッチは良くないか

一言で筋肉が硬いと言っても、「筋肉全体が硬い」人もいれば、同じ筋肉でも「柔らかい場所と硬い場所がある」人もいます。

同じ筋肉で硬い場所と柔らかい場所があるタイプの筋に静的ストレッチをすると

同じ筋肉の中で硬い場所・柔らかい場所がある時は、静的ストレッチをすると柔らかい場所が伸ばされてしまいます。

本当は筋肉の硬いところを伸ばして緩めたいのに、柔らかい場所を伸ばしてしまうのです。

すると、筋肉のパフォーマンスが落ちると言われています。

静的ストレッチを運動前にやるのはよくないと言われているのはこのためです。

では運動前に効果的なストレッチは?

運動前に効果的なストレッチは伸ばしたい筋肉の反対側についている筋肉を使って伸ばすストレッチ、動的ストレッチです。

動的ストレッチは反動をつけてやると思っている人もいますが、実はこれは間違いです。

反動をつけると身体が動いているのでなんとなく動的ストレッチっぽいですが、結局反動の力を使って筋肉を伸ばしているだけなので、静的ストレッチと同じく筋肉の柔らかい部分が伸ばされてしまします。

ではどうやったら効果的な動的ストレッチが行えるか

例えばもも裏を伸ばしたい時。

立った状態でお腹と太ももをくっつけるように屈みます。

もちろん膝を曲げて大丈夫です。

次にお腹と太ももをくっつけた状態で、膝を伸ばしていきます。

意識としてはお尻の穴を天井方向に向かわせる感じが良いと思います。

すると、太ももの前の筋肉を使って太もも裏の筋肉を伸ばすことができます。

専門用語では相反抑制と言いますが、収縮した筋肉の反対側の筋肉は緩むんです。

それを使ってもも裏の筋肉を伸ばします。

筋肉のパフォーマンスを落とすことなく、安全に伸ばすことができます。

運動をする前にぜひやってみてください。

膝痛の方もこのストレッチで痛みが軽減する方もいるので、試してみてください。

筋肉全体が硬い場合

一方、筋肉全体が硬い場合は、筋肉を収縮する命令を脳が出し続けているパターンが多いです。

その場合はストレッチで筋肉を伸ばしても、脳からの筋肉を収縮させる命令が出続けている限り再び硬くなります。

せっかく頑張ってストレッチをしたとしても、これではいたちごっこですね。

ではどうすれば良いか。

それは「脳に働きかけて筋肉を収縮させる命令をストップさせる必要があります。

ただ、これは原因にもよるのしなかなか難しい部分もありますが、大切なことは無駄な収縮をしているっことに「気づく」ことが大切です。

気づくことに関しては自分でできなくはないけど、正直に言って自分で気づけるようになるまでは少し修行が必要な部分です。

身体のプロの力を借りるか、ヨガやボディワークなどで気づくのがオススメです。

ヨガは僕自身も約6年間通っていまして、ずいぶん身体の使い方が上手になりました。

身体の使い方がわかってくると、自然と身体に負担の少ない動きができるようになり、不調が起こりにくくなってきます。

また、身体のちょっとした異変に敏感になり、早いうちから対処することができるようになってきます。

今後まだまだ長く付き合う自分の身体、大切にしていきたいですね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: